げったんRです
さて今日はハードオフであるものを購入しましたので紹介したいと思います。
こちら↓
![IMG_20171221_180823[1].jpg](https://gettnr.up.seesaa.net/image/IMG_20171221_1808235B15D-thumbnail2.jpg)
今は亡きミノルタのデジカメ、DiMAGE Z5
ハードオフで1620円で売られてるのを発見(しかも赤い値札の返金保証付き)
安いなんてもんじゃないということで衝動買いしました。(衝動買いばっかするから金欠になるんだよ、、、)
![IMG_20171221_180922[1].jpg](https://gettnr.up.seesaa.net/image/IMG_20171221_1809225B15D-thumbnail2.jpg)
ストロボはこのように開閉式
ミノルタのデジカメの代名詞とも言えるイメージセンサーシフト方式のANTI-SHAKEはもちろん付いてます
![IMG_20171221_180859[1].jpg](https://gettnr.up.seesaa.net/image/IMG_20171221_1808595B15D-thumbnail2.jpg)
![IMG_20171221_180945[1].jpg](https://gettnr.up.seesaa.net/image/IMG_20171221_1809455B15D-thumbnail2.jpg)
単3乾電池4本。これはEVOL○Aとかen×loop必須ですね
さて、紹介もほどほどにして、
早速使ってみましょう
、、、と思ったのですがワンチャンあるかなと思って入れたトランセンドの8GBのSDが使えなかったので仕方なくこれまた今は骨董品となってしまったハギワラシスコムの2GBのSDを挿入(実はこれ7歳のときに生まれて初めて買ったSD)
![IMG_20171221_181251[1].jpg](https://gettnr.up.seesaa.net/image/IMG_20171221_1812515B15D-thumbnail2.jpg)
持った感じは、、、
コンパクトじゃない
まあその辺は度外視でしょう
いいところ
ズームがすごく静か…すっごく静かです。あまりにも静かなので、一瞬光学ズーム動いてないんじゃないかと心配になりました。
多分ここまでズームが静かなカメラはそうそうないと思います。
残念なところ
液晶があんまり綺麗じゃない…液晶がすごい荒い、、、
これだけで買う気が失せた人もいると思います
まあクセが強いカメラですが悪いカメラではないのでこれか少しづつ慣れていこうと思います。
最後にこのカメラの1枚
まだ慣れないので色々アレですが、発色はやさしい
では今日はこの辺で
おやすー
この記事へのコメント